検索結果一覧
デジタルパックテストに関する製品情報
型式 | 製品名 | 測定項目 | 測定目盛 | 測定範囲 | 測定回数 | 海水対応 |
---|---|---|---|---|---|---|
DPM-DTC Import | データ取込ソフト | |||||
DPM2-PO4-2 | デジタルパックテスト りん酸/りん酸態りん | りん酸 | 0.1 ~ 3.2 mg/L | ○ | ||
りん酸態りん | 0.03 ~ 1 mg/L | |||||
DPM2-PNL-2 | デジタルパックテスト フェノール | フェノール | 0.2 ~ 5 mg/L | △ | ||
DPM2-Cd | デジタルパックテスト カドミウム | カドミウム | 0.003 ~ 0.035 mg/L | ○ | ||
DPM2-As | デジタルパックテスト ひ素 | 0.2 ~ 3 mg/L (表示分解能 0.01 mg/L) | × | |||
DPM2-As-D | デジタルパックテスト ひ素(低濃度) | ひ素 | 0.009 ~ 0.2 mg/L | ○ | ||
DPM2-B | デジタルパックテスト ほう素 | ほう素 | 0.5 ~ 4 mg/L | ○ | ||
DPM2-B-C | デジタルパックテスト ほう素(高濃度) | ほう素 | 5 ~ 40 mg/L | ○ | ||
DPM2-Cl | デジタルパックテスト 塩化物/塩化物(高濃度) |
【塩化物】 2 ~ 50 mg/L (表示分解能 0.1mg/L) 【塩化物(高濃度)】 20 ~ 500 mg/L(表示分解能 1mg/L) |
△ | |||
DPM2-ClO-C | デジタルパックテスト 残留塩素(高濃度) | 総残留塩素 | 2 ~ 320 mg/L | ○ | ||
DPM2-ClO-DP | デジタルパックテスト 残留塩素(遊離) | 遊離残留塩素 | 0.1 ~ 2 mg/L | ○ | ||
DPM2-CN-2 | デジタルパックテスト 遊離シアン | 遊離シアン | 0.01 ~ 1mg/L | × | ||
DPM2-CNT | デジタルパックテスト 全シアン | 0.1 ~ 3mg/L (表示分解能 0.1mg/L) | ○ | |||
DPM2-Cr6 | デジタルパックテスト 6価クロム | 6価クロム | 0.05 ~ 1 mg/L | ○ | ||
DPM2-Cr6+-D | デジタルパックテスト 6価クロム(低濃度) | 0.005 ~ 0.1 mg/L (表示分解能 0.001mg/L) | △ | |||
DPM2-Cu | デジタルパックテスト 銅 | 銅 | 0.1 ~ 4 mg/L | ○ | ||
DPM2-DET | デジタルパックテスト 陰イオン界面活性剤 | 陰イオン界面活性剤 | 0.05~1.2 mg/L | × | ||
DPM2-DO | デジタルパックテスト 溶存酸素 | 1.5~11 mg/L (表示分解能 0.1mg/L) | △ | |||
DPM2-F | デジタルパックテスト ふっ素(遊離) | ふっ素 | 0.4 ~ 1.5mg/L | × | ||
DPM2-Fe3 | デジタルパックテスト 3価鉄 | 3価鉄 | 1 ~ 25 mg/L | × | ||
DPM2-Fe-D | デジタルパックテスト 鉄(低濃度) | 鉄 | 0.05 ~ 2mg/L | × | ||
DPM2-GLU | デジタルパックテスト グルコース | グルコース | 0.5 ~ 12mg/L | × | ||
DPM2-H2O2 | デジタルパックテスト 過酸化水素 | 過酸化水素 | 0.1 ~ 2 mg/L | ○ | ||
DPM2-H2O2-C | デジタルパックテスト 過酸化水素(高濃度) | 過酸化水素 | 2 ~ 130 mg/L | ○ | ||
DPM2-HYD | デジタルパックテスト ヒドラジン | ヒドラジン | 0.03 ~ 0.8mg/L | ○ | ||
DPM2-NaClO2 | デジタルパックテスト 亜塩素酸ナトリウム | 亜塩素酸ナトリウム | 2 ~ 500 mg/L | ○ | ||
DPM2-NaClO2-D | デジタルパックテスト 亜塩素酸ナトリウム(低濃度) | 0.1 ~ 2 mg/L (表示分解能 0.01mg/L) | ○ | |||
DPM2-NH4 | デジタルパックテスト アンモニウム/アンモニウム態窒素 | アンモニウム | 0.2 ~ 4 mg/L | × | ||
アンモニウム態窒素 | 0.2 ~ 3 mg/L | |||||
DPM2-Ni-D | デジタルパックテスト ニッケル(DPM) | ニッケル | 0.3 ~ 10 mg/L | ○ | ||
DPM2-NO2 | デジタルパックテスト 亜硝酸/亜硝酸態窒素 | 亜硝酸 | 0.02 ~ 0.8 mg/L | ○ | ||
亜硝酸態窒素 | 0.01 ~ 0.25 mg/L | |||||
DPM2-NO3 | デジタルパックテスト 硝酸/硝酸態窒素 | 硝酸 | 1 ~ 25 mg/L | × | ||
硝酸態窒素 | 0.2 ~ 5.8 mg/L | |||||
DPM2-O3 | デジタルパックテスト オゾン | オゾン | 0.25 ~ 5 mg/L | ○ | ||
DPM2-Pb | デジタルパックテスト 鉛 | 鉛 | 0.03 ~ 0.5 mg/L | × | ||
DPM2-PNL | デジタルパックテスト フェノール | 0.2 ~ 5 mg/L (表示分解能 0.01mg/L) | ○ | |||
DPM2-PO4 | デジタルパックテスト りん酸/りん酸態りん |
【りん酸】 0.1 ~ 3.2 mg/L (表示分解能 0.01 mg/L) 【りん酸態りん】 0.03 ~ 1 mg/L (表示分解能 0.01 mg/L) |
△ | |||
DPM2-PO4-C | デジタルパックテストりん酸(高濃度)/りん酸態りん(高濃度) | りん酸 | 1 ~ 25 mg/L | 〇 | ||
りん酸態りん | 0.3 ~ 8 mg/L | |||||
DPM2-PO4-D | デジタルパックテストりん酸(低濃度)/りん酸態りん(低濃度) | りん酸 | 0.1 ~ 3 mg/L | × | ||
りん酸態りん | 0.03 ~ 1 mg/L | |||||
DPM2-SiO2 | デジタルパックテスト シリカ | シリカ | 3 ~ 50 mg/L | ○ | ||
DPM2-SiO2-D | デジタルパックテスト シリカ(低濃度) | シリカ | 0.3 ~ 5 mg/L | ○ | ||
DPM2-SO4 | デジタルパックテスト 硫酸 | 5 ~ 100 mg/L (表示分解能 1 mg/L) | △ | |||
DPM2-T-ClO | デジタルパックテスト 総残留塩素 | 総残留塩素 | 0.1 ~ 2 mg/L | ○ | ||
DPM2-TH | デジタルパックテスト 全硬度 | 全硬度 | 20 ~ 100 mg/L | × | ||
DPM2-TNP | デジタルパックテスト 全窒素/全りん | 全窒素 | 0.5 ~ 7 mg/L | △ | ||
全りん | 0.1 ~ 2 mg/L | |||||
DPM2-Zn-D | デジタルパックテスト 亜鉛(低濃度) | 亜鉛 | 0.03 ~ 0.4 mg/L | ○ | ||
DPM-MTSP | デジタルパックテスト・マルチSP | 70項目以上 | ※測定項目一覧をご確認ください | ー | ||
DPM-ZnD | デジタルパックテスト 亜鉛・低濃度 |
0.03 ~ 0.4 mg/L (表示分解能 0.01 mg/L) |
○ | |||
DPM-As | デジタルパックテスト ひ素 | 0.2 ~ 3 mg/L(表示分解能 0.05 mg/L) | × | |||
DPM-AsD | デジタルパックテストひ素・低濃度 |
0.009 ~ 0.2 mg/L (表示分解能 0.001/0.002 mg/L) |
○ | |||
DPM-B | デジタルパックテスト ほう素 |
0.5 ~ 4 mg/L (表示分解能 0.1 mg/L) |
○ | |||
DPM-B(C) | デジタルパックテスト ほう素(高濃度) |
5 ~ 40 mg/L (表示分解能 0.5 mg/L) |
○ | |||
DPM-ClO・DP | デジタルパックテスト 残留塩素(遊離) |
0.1 ~ 2 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
○ | |||
DPM-ClO2 | デジタルパックテスト 二酸化塩素 |
0.2 ~ 5 mg/L (表示分解能 0.1 mg/L) |
○ | |||
DPM-ClO320 | デジタルパックテスト 残留塩素・高320 |
10 ~ 320 mg/L (表示分解能 5 mg/L) |
○ | |||
DPM-ClO50 | デジタルパックテスト 残留塩素・高50 |
2 ~ 50 mg/L (表示分解能 1 mg/L) |
○ | |||
DPM-CNT | デジタルパックテスト 全シアン |
0.1 ~ 3 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
○ | |||
DPM-Cr6+ | デジタルパックテスト 6価クロム |
0.05 ~ 1 mg/L (表示分解能 0.01 mg/L) |
○ | |||
DPM-Cr6+D | デジタルパックテスト 6価クロム・低濃度 |
0.005 ~ 0.1 mg/L (表示分解能 0.001 mg/L) |
△ | |||
DPM-Cu | デジタルパックテスト 銅 |
0.1 ~ 4 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
○ | |||
DPM-DET | デジタルパックテスト 陰イオン界面活性剤 |
0.05 ~ 1.2 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
× | |||
DPM-Fe(D) | デジタルパックテスト 鉄・低濃度 |
0.05 ~ 1.5 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
× | |||
DPM-Fe3+ | デジタルパックテスト 3価鉄 |
1 ~ 25 mg/L (表示分解能 0.2 mg/L) |
× | |||
DPM-H2O2 | デジタルパックテスト 過酸化水素 |
0.1 ~ 2 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
○ | |||
DPM-H2O2C | デジタルパックテスト 過酸化水素・高 |
3 ~ 130 mg/L (表示分解能 1 mg/L) |
○ | |||
DPM-Mn | デジタルパックテスト マンガン |
0.6 ~ 20 mg/L (表示分解能 0.2 mg/L) |
○ | |||
DPM-NaClO2 | デジタルパックテスト 亜塩素酸ナトリウム |
10 ~ 250 mg/L (表示分解能 2 mg/L) |
○ | |||
DPM-NaClO2D | デジタルパックテスト 亜塩素酸ナトリウム(低濃度) |
0.1 ~ 2 mg/L (表示分解能 0.02 mg/L) |
○ | |||
DPM-NH4 | デジタルパックテスト アンモニウム |
0.2 ~ 3 mg/L (表示分解能 0.1 mg/L) |
× | |||
DPM-NH4-N | デジタルパックテスト アンモニウム態窒素 |
0.2 ~ 3 mg/L (表示分解能 0.1 mg/L) |
× | |||
DPM-NiD | デジタルパックテスト ニッケル(DPM) |
0.3 ~ 5 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
○ | |||
DPM-NO2 | デジタルパックテスト 亜硝酸 |
0.02 ~ 0.8 mg/L (表示分解能 0.01 mg/L) |
○ | |||
DPM-NO2-N | デジタルパックテスト 亜硝酸態窒素 |
0.01 ~ 0.25 mg/L (表示分解能 0.005 mg/L) |
○ | |||
DPM-NO3 | デジタルパックテスト 硝酸 |
1 ~ 25 mg/L (表示分解能 0.5 mg/L) |
× | |||
DPM-NO3-N | デジタルパックテスト 硝酸態窒素 |
0.2 ~ 5.8 mg/L (表示分解能 0.1 mg/L) |
× | |||
DPM-O3 | デジタルパックテスト オゾン |
0.25 ~ 5 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
○ | |||
DPM-Pb | デジタルパックテスト 鉛 |
0.03 ~ 0.5 mg/L (表示分解能 0.01 mg/L) |
× | |||
DPM-PNL | デジタルパックテスト フェノール |
0.2 ~ 5 mg/L (表示分解能 0.1 mg/L) |
○ | |||
DPM-PO4 | デジタルパックテスト りん酸 |
0.1 ~ 3.2 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
× | |||
DPM-PO4C | デジタルパックテスト りん酸・高濃度 |
1 ~ 25 mg/L (表示分解能 0.5 mg/L) |
× | |||
DPM-PO4D | デジタルパックテスト りん酸・低濃度 |
0.1 ~ 3 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
× | |||
DPM-PO4-P | デジタルパックテスト りん酸態りん |
0.03 ~ 1 mg/L (表示分解能 0.01 mg/L) |
× | |||
DPM-PO4-PC | デジタルパックテストりん酸態りん・高濃度 |
0.3 ~ 8 mg/L (表示分解能 0.1 mg/L) |
× | |||
DPM-PO4-PD | デジタルパックテストりん酸態りん・低濃度 |
0.03 ~ 1 mg/L (表示分解能 0.01 mg/L) |
× | |||
DPM-SiO2 | デジタルパックテスト シリカ |
3 ~ 50 mg/L (表示分解能 0.5 mg/L) |
○ | |||
DPM-SiO2D | デジタルパックテスト シリカ・低濃度 |
0.3 ~ 5 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
○ | |||
DPM-SO4 | デジタルパックテスト 硫酸 |
5 ~ 100 mg/L (表示分解能 1 mg/L) |
△ | |||
DPM-T・ClO | デジタルパックテスト 総残留塩素 |
0.1 ~ 2 mg/L (表示分解能 0.05 mg/L) |
○ | |||
DPM-TH | デジタルパックテスト 全硬度 |
20 ~ 100 mg/L (表示分解能 1 mg/L) |
× | |||
DPM-MT | デジタルパックテスト・マルチ | |||||
DPM-DO | デジタルパックテスト 溶存酸素 |
デジタルパックテストに関する記事
デジタルパックテストに関するよくあるご質問
熱水抽出した溶出液を冷却し、パックテスト りん酸(低濃度)またはデジタルパックテスト りん酸(低濃度)で測定してください。詳細は以下のコラムをご参照ください。
参考コラム:パックテストりん酸(低濃度)を用いたプラスチック中難燃剤である赤りんの不具合判定方法
パックテスト 6価クロムと全クロム測定用前処理剤を用いれば可能です。パックテスト 全クロムは、デジタルパックテストには対応しておりませんのでご注意ください。
検水を全クロム測定用前処理剤を用いて前処理した後、デジタルパックテスト 6価クロムまたはデジタルパックテスト・マルチSPで測定します。
それぞれ類似のキレート剤を用いた製品ですが、共存物質の影響とデジタルパックテストへの対応が異なります。共存物質の影響については、それぞれの製品の使用法に記載しておりますのでご参照ください。デジタルパックテストには、パックテスト ニッケル(DPM)のみが対応しています。パックテスト ニッケルは対応しておりませんのでご注意ください。
海水、汽水については、デジタルパックテストを用いた測定はできません。海水や汽水を測定するとマグネシウムなどのミネラル分が沈殿します。不溶性の沈殿は、デジタルパックテストの測定を阻害するため、測定値が目視測定の値よりも高くなります。
ともに同じ反応原理(インドフェノール青法)を用いていますが、共存物質の影響やデジタルパックテストへの対応が異なります。アンモニウムの測定では、鉄や亜硝酸などが含まれている検水を測定すると発色に黄色が混ざることがあります。この黄色の度合いが強くなるとパックテスト アンモニウムでは、比色が難しくなります。このような検水を測定する際は、パックテスト アンモニウム(排水)を用います。デジタルパックテストには、パックテスト アンモニウムのみが対応しています。パックテスト アンモニウム(排水)は対応しておりませんのでご注意ください。
パックテスト COD各種は、デジタルパックテストには対応しておりません。
デジタルパックテストでは、発色の強さがより安定してから測定を行なうようになっています。また、溶け残った試薬の影響を避けるため、一部の項目では、測定時間が目視測定とデジタルパックテストで異なっています。それぞれ、指定の時間で測定を行なってください。
デジタルパックテストだけでは測定できません。対応する試薬を別途ご用意ください。
弊社の製品は簡易分析製品です。公定分析と比べて、前処理や操作の一部を省略してるため測定環境や共存物質の影響を受けやすい面を持っています。また、製品には多少の個体差があります。そのため、測定の正確さや精度の保証はいたしておりません。
正確さについては、公定分析との比較を行うなど必要に応じて検証を行ってください。繰り返し測定の精度については、以下を目安としてください。
【パックテストによる目視測定の精度】
・標準色の目盛りで半目盛り程度
(同一検水、同一作業者、同一環境での操作で、測定範囲中央値において20~30%程度のばらつき)
【デジタルパックテストによる判定による精度】
・同一検水、同一作業者、同一環境での操作で、 測定範囲中央値において20%程度のばらつき
現場での精度管理については、ユーザー様での検証が最も重要です。製品サンプルや機器の試用品の用意も
ございますので、ぜひご活用ください。
海外で弊社製品をご使用される場合、下記の点にご注意ください。
- パックテストなどの試薬類は、少量ながら化学物質を含むため、各国の法令により規制がかかる場合がありますのでご注意ください。
- 海外へ輸送される場合、「該非判定書」および「SDS」をもとに輸送を依頼される輸送会社にご相談をお願いします。個人で持ち込まれる場合も同様に各国の関係法令をご確認ください。なお、含有成分の一部を非開示としている製品がございます。これらについては、開示いたしかねますので、ご了承ください。現地に販売店がある場合は、そちらからの購入もご検討ください。
- 現地で廃棄される場合、各国の関係法令を遵守してください。
- デジタルパックテストなどの水質計については、海外でご使用の場合は、保証の対象外とさせていただいておりますので、ご了承ください。
- Bluetooth機能は、日本国内でのみご使用いただけます。海外で使用すると各国の電波法違反となる可能性がありますので、使用しないでください。なお出荷時は、Bluetooth機能はオフの状態となっております。